投稿

8月, 2019の投稿を表示しています

JICA海外協力隊写真展@ぎふメディアコスモス

イメージ
9月に岐阜県岐阜市にあるメディアコスモスにて、 岐阜出身者や岐阜にゆかりのある隊員の写真が飾られる。 名称:JICA海外協力隊写真展@ぎふメディアコスモス 日時:2019年9月10日(火)~9月13日(金) 場所:岐阜市立図書館「ぎふメディアコスモス」ドキドキテラス 僕が写っている写真はないが、 任地の観光地で同期隊員をモデルにした写真や エクアドル、アマゾンならではの写真を展示してもらう。 平日で4日間という日程だけど、時間のある人は足を運んでみてほしい。 メディアコスモス自体、すごいオシャレでずっと居られる場所だから、 行ったことがない人は1回行ってみてほしい。 最近、青年海外協力隊を目指しているというメッセージを数人から受け取った。 青年海外協力隊自体は必要だし、めちゃくちゃ良い制度だと思う。 ただ、ちゃんとした活動ができているのは全体の2割くらいじゃないかな…とも思う。 現地の人は、無料の働き手としてボランティアを要請していたり、 ボランティアを要請した現地の人がその後退職して、ボランティアが着任する頃には受け入れ態勢が整っていなかったり、 配属先の経営が成り立っていなかったり、 ボランティアが必要ないくらい整っていたり・・・・と課題・問題は十人十色にある。 要請によって当たりハズレの差がすごいのも否めない。 しかし、他国同期や同国他隊次の隊員など、日本全国に仲間ができて、 外国語を使って仕事ができて、実際に2年間海外に滞在することができる。 現地での生活を通して自分の価値観が変わるかもしれない。 「世界を変える力」になれるかはその人次第だが、 自分の世界が変わる体験にはなるんじゃないかな。 青年海外協力隊、挑戦してみる価値はあると思う。 みんな、エクアドルにおいでよ! いいところだよ!! 世界一周中、南米周遊中のみなさん、お待ちしてます! 江口友晴 青年海外協力隊 2018年度1次隊:観光 エクアドル・パスタサ県プーヨ にほんブログ村 にほんブログ村

最近の変化

イメージ
県庁の変化 最近、県庁にいろいろ変化が見られる。 隣接されてたピザ屋さんが閉店になったと思ったら、 壁が壊されて、一体化工事が始まっていたし、 県庁の入り口にパスタサ県産の商品が展示されるようになった。 茶葉やチョコレート コーヒーやチョコレート、黒糖など 酒類や辛子 チョコレートやジャム、辛子 ピーナッツ、チョコレート、サトイモ粉 けっこういろんな商品あったんや! 知らなかった! 見たことない物もたくさん! 問題は、これらが一般的に発売されていない。 買おうと思ったら、 生産者に電話するか、稀に開催される物産展に行くしかない。 「一般的に販売」 にっていうのは難しいけど、 せめて、プーヨのお土産屋とかで販売してほしいな。 エクアドルでは、 ちゃんとしたスーパーマーケットなどで販売するために、 ちゃんとした品質、衛生的な製品ですよっていう登録をするために、 登録する商品1つごとに大金を支払う必要があるらしい。 だから、日本企業は容易に日本食品をエクアドルで売り出せず、 なかなか進出しづらいらしい。 そのため、小さい集落などで作った小規模な商品は登録に向いていない。 だから、まずはローカルな場所で取り扱ってほしい。 これに関しても、アドバイスはすでに過去数回している。 先日の大型フェリア後も、 フェリアに対するアドバイスとして、 「フェリア内の商品を市内で購入したい」 と書面で伝えている。 それを受け入れるかどうかは県庁次第だし、 何か意見を求めてくるかどうかも県庁次第。 とりあえず、アドバイスだけはしておく。 みんな、エクアドルにおいでよ! いいところだよ!! 世界一周中、南米周遊中のみなさん、お待ちしてます! 江口友晴 青年海外協力隊 2018年度1次隊:観光 エクアドル・パスタサ県プーヨ にほんブログ村 にほんブログ村

美味しいキト

イメージ
ちょっとした贅沢 最近、首都のキトに日本人向けのお店が続々とできている。 エクアドル隊員が絶賛していたので行ってきた。 まずは、CCNUというショッピングモールの1階にできたレストラン 「YAO'S」 カツカレーが美味しいとのことで、 カツカレーを目指して行った。 トンカツは言うことなし! カレールーはもう少し量と野菜が欲しいところ。 でも、料理以外に肉まんじゅうやエンパナーダなどのちょっとした前菜、甘めのお茶、食後のレモン酒もついて合計で8ドルなら価値ありでぜひお勧めしたい。 そのカツカレーの3日後に同期や後輩隊員と一緒にまた行って他のメニューを調査。 今回はソースカツ丼を注文。 トンカツは相変わらず文句なし。 ご飯の量も大盛でお腹いっぱいになるには一番いいかもしれない。 メニューが豊富なのでキトに行くたびにいろんなメニューを試してみよう。 次に日本で修業した韓国人経営のパン屋さん 「BENCHTIME」 エクアドルのJICAオフィスとカロリーナ公園の間くらいにあるパン屋さん。 さすが、日本で修業しただけのことはあって、完璧なまでに日本の味になっている。 料金は高めだから、頻繁には買えないけれど、 今回は中間報告会終了のご褒美として、 クリームパン、メロンパン、カニクリームパンを買ってみた。 エクアドルのパン屋でも少し高級な美味しいパン屋さんがあるけど、 やっぱり日本の味が美味しいを思う。 健康診断で驚愕の体重だということが発覚したから、 今後は減量活動に専念する。 でも、こういうのを食べたいから、任地で減量活動を積極的にやって、 キトでも運動はするけど、こういう美味しいものは解禁するようにしたい。 っていうことで、一区切りの贅沢として、 2晩連続で美味しい物をご馳走になった。 1晩目はJICAエクアドルの所長宅にて、中間報告会終了後に。 奥さんの手料理に感動! 2晩目は、エクアドルにある某日本企業の方のお宅にて。 大使館のシェフの方がプライベートで来てくれて、これまた絶品な物ばかり作ってもらった。高級ケー

波乱?の中間報告

イメージ
中間報告会終了! 8月15日・16日、2018年度1次隊の中間報告会が行われた。 本来、1次隊と2次隊の2グループ分の発表を1日で行うはずが、 人数が多いことが原因で1次隊だけで2日間かけて行われた。 僕の発表は1日目の最後から2番目。 1人20分の発表時間。 正直、不本意な内容だった。 写真提供:粟島さん 配属先からは、同僚2名と上司1名の3名が参加。 通常、同席する同僚は1名か2名だから3名は多い。 JICAや他の隊員が行っていることを知れるから、まぁいいか。 僕の前の人が発表している途中で、 話す予定ではなかった上司が、 「トモ、俺も話す!」 と急に言い始め、 「ん?は!?」 となり、 上司だし、短く話すって言ってるから断れず、 その場で 「トモ、日本語を教えてくれ!」 と言い始め、 「ん?は!?今!?」 となり、 「こんにちは」、「ともだち」、「ありがとう」を教えた。 そして、発表のときになり、上司が話し始めた。 そのときの心境は、 「いや、長い長い長い長い!!」 もう、笑うしかなかった。 口パクで「長い」をひたすら繰り返していた。 他の隊員も、たぶん「長くね?」と思っていた。 僕のプレゼンだけでも13分前後必要で、 他の同僚も途中と最後で話す予定になっていた。 いつも、発表などするときは早口になってしまうから、 気を付けてゆっくり話さなきゃなーと思っていたけど、 そんなことを言っている場合ではなくなった。 結果、原稿丸読み 写真提供:粟島さん 上司が長いこと話すから焦って、 話す内容が頭から消え、 ひたすら、原稿を読んだ。 最後も同僚が話す予定だったから、 僕がみんなにお礼と締めの言葉を言う前に同僚にマイクを渡したら、 同僚が締めてしまった。 僕の口からお礼も何も言うこともなく、 すぐに席に戻ったから質問を受け付けることもなく終わった。 見せ方はどうであれ、発表は終わった。 1年後の最終報告は、 他の隊員は見学できず、所長や調整員との個人面談式。

大型フェリア

イメージ
8月10日 8月10日はエクアドルの独立記念日。 今年は8月10日が土曜日だったから振替で金曜日から3連休だった。 パスタサ県には「Diez de Agosto(8月10日)」という集落があって、 その集落で盛大なフェリア(物産展)が開催された。 会場には多くの地元民が集い、盛大に盛り上がっていた。 ここでは、今まで見たことがないようなパスタサ県産の商品がたくさんあった。 お茶(グアナバナ、レモン、グアユサ) ワイン(ハマイカ、グアユサ) ワイン(パイナップル) 地ビール コーヒー① コーヒー② マンハールという甘いクリーム その他、チョコレートやアヒ(辛いソース)、手作り石鹸、アクセサリー、革製品などなど多くの物が販売されていた。 その中で、今自分の中で話題のサチャインチオイルがあった。 パスタサ県産としては商品化がされていないと思っていたけれど、 勘違いか聞き間違えたか、商品化されていた。 小瓶で1本を8USDで買い、さっそく少し飲んでみた。 少しだけ青臭いけど飲めなくはないし不味いわけではない。 サチャインチオイルの健康効果や価値を 世間に広めていければ売れないことはないと思う。 しかし、 これらの商品は市内では一切販売していない。 「なんでやねんっ!」 って声を大にして言いたい。 そういうところから改善していった方が、 個人事業主さんたちも潤うし、 県としてもいろんな商品をアピールすることができる。 確か、以前にこのことに関しても同僚や上司に伝えたことがあったけど、 どんな回答が返ってきたか覚えていない…。 覚えてないっていうことは良い回答ではなかったんだろうな。 もう一回、聞いてみよう。 いろんな助言をしているけど、反映されているのか? 「それがエクアドルだ」って言うなら、 助言の意味がないから闘わなきゃなー。 みんな、エクアドルにおいでよ! いいところだよ!! 世界一周中、南米周遊中のみなさん、お待ちしてます! 江口友晴 青年海外協力