青年海外協力隊2018年度1次隊-派遣前訓練 21日目!

ちょうど3週間が経過!!



2018年度1次隊の派遣前訓練、全日程の3割が今日で終わりました。
まだ5月が丸々あるし、長いな~と思っていたら、3割が終わっていたという事実。
あっという間に1日が終わっていきます。

そして、訓練生を見ていると疲れているように見える人がチラホラいる気がします。これだけの人数で語学や講座を終日受けて、夜も課題や自習を行う日々が続いているので、疲れてきても仕方ないかもしれませんね。

新卒で、大学時代は寮生活を送っていた訓練生は生き生きしているように思えますが(笑)


朝は生憎の雨でした。
森のステージで朝の集い後、体育館と森のステージに分かれて軽運動を行いました。
200人以上が半分に分かれても約100人ほど。体育館で100人が一斉に走るのは窮屈に思えたので、今日はストレッチのグループに行き、ストレッチで軽く済ませました。

スペイン語の課業では、やっとgustarが登場!
文法や注意点などを学ぶことができました。
3時間目にあった他のクラスとの合同会話授業も段々をストレスなくできるようになってきているように思えて、スペイン語の能力アップを実感できています。

それでも、やっぱりネイティブの先生の言っていることは、たまに聴き取れなかったりします。リスニング能力を鍛えたいな~。


まずは、文書を読めるようになって、一定のスピードで話せるようになったら、シャドーイングしていけば上達するかな~。



昼ご飯はカレー!しかも、サラダバーみたいになっていて、アボカドやチーズもあって大満足のランチタイムでした!!!

午後からは感染症に関する講座がありました。
途上国や熱帯地域特有の病気がたくさんあり、その詳細や酒類、症状や対処方法などさまざまな情報を得ることができました。




病気や感染は怖いですが、2年間蚊に刺されないなんて不可能だと思うのですが、工夫や予防をしっかりとした上で、それでも刺されたら仕方がないと割り切って過ごしたいと思います。

タンザニアに行ったときは高地だったので、マラリアの蚊がいなかったのですが、今度はアマゾンで熱帯地域なので…蚊、います!!!笑

ちゃんと出発前や現地で検査方法などを確認しなきゃいけないですね。
蚊と言えば、昼休みに希望者に蚊帳が配られました。
もちろん、すぐに取りに行って入手してきました。
これで少し気が楽になりました(^-^)



3週間経つと、それぞれの生活スタイルが確定してきています。
僕は勉強を教室でするので、近くの教室で勉強している一定の訓練生とよく話すようになりました。そこでお互いにモチベーションを上げて、お互いにリスペクトできる関係になっていると思うので、とても居心地がいいです(^-^)


お菓子をプレゼントしたら、コーヒーをお返しにくれたりと、変な仲になっている人もいます(笑)


夜にまたお菓子を買い足してしまいました…。
最近、太ってきた気がしますが、気のせいだと信じます。


クラスでまとめてコーヒーの豆を大量買いして、当分は大丈夫かと思います。
スペイン語の能力が上がるとともに、一息ついてリラックスしたいときや、新しいことを学んだり文法を理解したりと頭を使うときが多いので、コーヒーとお菓子は必需品になっています。

明日は午後もスペイン語!午後に語学の課業があるとき、僕たちのクラスは話すことがメインになります。楽しいのですが、みんなの前に立ったときに緊張して頭の中が真っ白になることが多々あるので、自信を持って挑まなきゃって思います(^-^)

関連記事

派遣前訓練 持ち物の反省

パスポートの注意点

キトのオススメお土産市場

任期満了・ブログ終了

エクアドル日本人会